カルチャー
エンジン音・起動シーケンスを聴く楽しみ
2017年09月11日 よっしー
エンジン音が好きなんです
以前 HITTOBITO にアップされた「マーヴェラスゆうり」さんの「重機萌え|三点式パイルドライバ(杭打機)が好きすぎて」を見て、ちょっと発表する自信がついたので発表してみます。
ただ、結構ニッチな嗜好なのかと思っていたのですが、エンジン音で検索したら、結構なPV出てる動画も多いんで、この趣味の人多いんですかね?
エンジンの仕組み、機能、性能とか全然興味なくて、音が好きなだけですから、エンジンの説明もテキトーなんですが、個人的に気に行っているエンジン音をご紹介したいと思います。
発動機
農家の方なら、たいてい家にあって、聞いたことがある音かも
いいですね
子供のころ聞いて、エンジン音が好きになったきっかけの音です
クランクを回してエンジンをかけるんですが、ケッチン(エンジンかかった瞬間の想定外の逆回転)が怖くて、子供のころは自分では回せなかった記憶があります。
車
車のエンジン音は、色々聞いてみましたが、この車のエンジン音が好きです。
めちゃくちゃ回ってる感じがします。
みなさんも、お気に入りの車の音を探してみてください。
バイク
バイクもいい音がしますが、バイクのドライバー、頭のネジ飛んでますね。
戦車
ガスタービンエンジンというらしいですが、いいですね、未来的な音がします。
飛行機
エンジンを楽しむにあたって、エンジン起動までのシーケンス(手順)を見る面白さもあります。
特に、飛行機は起動シーケンスがカッコイイですね
まったく、何をやってるのか分からないですが、魅力があります。
映像作品の起動シーケンス
個人的に好きなだけなんですが、見ててわくわくしますね。盛り上がります。
AIRWOLF
KnightRider
APOLLO 13
さいごに
他にもいろいろあるんですが、紹介しきれないので、みなさんも、お好みのエンジン音探してみてください。
この記事を書いた人
-
よっしー
ディレクター (東京支社)
ディレクター
(東京支社)
田畑では愛車トラクターを乗りこなし、米も作る農家が本業というIT系ファーマー、いや、ファーマー系エンジニア? こだわりのあるモノ作りが得意。野菜とWEBの旬な情報はお任せ! 新しい技術やサービスは、まず自ら使ってみる事をモットーにしているプロジェクトマネージャー。WEB制作だけではなく、ネットワーク/サーバー、システム開発まで幅広く網羅。
田畑では愛車トラクターを乗りこなし、米も作る農家が本業というIT系ファーマー、いや、ファーマー系エンジニア? こだわりのあるモノ作りが得意。野菜とWEBの旬な情報はお任せ! 新しい技術やサービスは、まず自ら使ってみる事をモットーにしているプロジェクトマネージャー。WEB制作だけではなく、ネットワーク/サーバー、システム開発まで幅広く網羅。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。