梅田
食べるスープ専門店、「スープストックトーキョー」に初めていってきました!
2016年08月10日 製麺所ちゃん
梅田の美味しいランチを探し歩いています、製麺所です。
今回のランチではずーっと気になっていた、食べるスープ専門店「スープストックトーキョー」へ初めて行くことにしました。
訪れたのはルクア地下1階にある「スープストックトーキョー」。
シンプルで大人っぽい内装です。
注文を先にするようですが、既に店内が込み合っているので
席が空いているのか不安なまま並んでいました…
自分の番が来たのでご注文。すごくいきいきとした店員さんが注文を聞いてくれます。
ここで「スープストックトーキョー」のメニューをご紹介。
単品スープはすべて同一価格です。
Sサイズのみの単品販売はナシ、とのこと。
・R/Regular サイズは630円(250cc)
・L/Large Sizeは800円(350cc)。
いずれも税込価格です。
続いてセットメニュー。
・レギュラーカップセット 780円
(レギュラーサイズのスープ + ごはん)
・スープストックセット 980円
(スモールサイズのスープ×2 + ごはん)
・カレーとスープのセット 980円
(スモールサイズのスープ + カレーライス)
・スープとドリンクのセット 850円
(レギュラーサイズのスープ + ドリンク)
▼メニューの写真(メニューは今週のものなので現在と同じとは限りません)
▼サイズ比較はこんな感じ
うーん、スープと考えると少し高めの値段設定に感じてしまいます……(笑)
けれど「スープストックトーキョー」は素材などにこだわって作っているとのこと!
お味が楽しみです^^
今回はカレーがお目当てだったので、
カレーとスープのセットを注文しました。
スープは友人に勧めてもらった「東京ボルシチ」を、
カレーはトマトと鶏肉のカレーをチョイス。
お支払を済ませたらすぐに隣のカウンターでスープを渡されます。
カウンターでお願いします、と声をかけられたのでカウンターへ。
キレイなのですが、少し狭いかな…両側の人に当たりそうになります(笑)
さて、こちらが注文したカレーとスープ!
お冷の異常な少なさが気になります…
(写真は手を付ける前のもの)
まずはカレーですが、トマトと鶏肉のカレーというだけあり、
辛いというよりも酸味がとても強いカレーでした。
私のようにトマトの好きな人なら美味しいですが、
少し酸味が強いのでカレーを食べたい!という人には
「なんか違う…?」となってしまうかも。
鶏肉は柔らかくて美味しかったです。
また、「スープストックトーキョー」のごはんはゴマをふりかけた少し特殊なもの。
これはカレーに合います!
家でカレーを食べるときにもゴマを混ぜてみようかな…^^
続いては東京ボルシチ。
炒めた玉葱と牛肉の洋食仕立てのスープだそうです。
公式サイトで確認したところ、上のトッピングはレモンとヨーグルト。
しっかりと大きな牛肉がはいっていますー!
柔らかくてしっかり味がしみこんでる!
このお肉だけでごはんがすすみそうです^^
私が頼んだスモールサイズだと、こんなお肉が2切れ入っていました。
あとはじゃがいもがごろごろ。
たまねぎはもはや形がわからないくらいとろとろで、それがよかったです^^
美味しいながらわりと濃い味なので私にはスモールで十分。
大満足できました!
ちなみにこの組み合わせ、どちらも美味しいのですが、
なかなかくどいセットになってしまいました……
好きなものを選ぶのもいいですが、
セットの場合はバランスを考えて注文するのも大事かもしれません!
さて、今回初めて来店した「スープストックトーキョー」。
たしかに値段はランチとしても安くはありません。
けれどたくさんの中から組み合わせを考え、
自分の飲みたいスープやカレーでほっこりあたたまってリラックス。
そんな贅沢な時間を楽しめる素敵な空間でした。
また、スープだし…と侮っていましたが、カレーもスープも具だくさんで
しっかりおなかいっぱいになります!
それに「スープストックトーキョー」のメニューは週で変わっていくとのこと。
また新しいメニューが出たら覘いてみようと思いました。
ごちそうさまでした^^
〒530-8217
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪内B1F[営業時間]平日 07:00-23:00 土 07:00-23:00 日・祝 07:00-23:00
※ラストオーダーは閉店30分前です
[席数]47席
この記事を書いた人
-
製麺所ちゃん
デザイナー (大阪本社)
デザイナー
(大阪本社)
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。