カルチャー
関西ラーメンぶらり旅【第15回 / ラーメン人生JET600@玉造】
2019年10月15日 製麺所ちゃん
どうも製麺所です。15回目の今回はなんだかんだでおそらく私が一番通っているラーメン屋さん、「ラーメン人生JET600」です!
福島の「ラーメン人生JET」の2号店ですが、私は立地の関係でいつもこちらのお店に通っております。
定休日がなく、日曜日でも一日食べられる嬉しいお店。
すごく美味しいのにあまり並ばず入れて、メニューが豊富なのが何度も通っている大きな理由です。
ということで何度も行っているのでいくつかおすすめメニューをご紹介。
鶏軍、暁の出撃(900円)
これははずせません。濃厚なパンチのあるつけ麺。
ただ数量限定なので出会えるかは運次第なところがあります…
とにかく濃厚でスープがおいしすぎる…
いつも大盛り(+100円)で頂いています。
ちなみにラーメンに変更することもできるんですよ!濃厚なスープで頂くラーメンは絶品。
つけ麺が続いた時や寒い日にはラーメン変更もおすすめです。
炙り豚そば(800円)
個人的には一番おすすめのメニュー。
これが食べたくて来店することも多いです。
平打ち麺に濃い目の味付けのタレがばっちり合う!
そしてたっぷりのジューシーな角切りチャーシュー・野菜たち。
途中でお酢を入れてまた新たに楽しみ、〆はもちろんご飯ダイブで。
一度は食べて欲しい味です。記事を書きながらまた食べたくなってきた……
鶏煮込みそば(750円)
一番定番のメニューですね。
しっかりと味があるけれど後味がうるさくない鶏白湯はいつ食べても美味しい。
本当にここは麺が美味しいんです。
この鶏パワーの強いスープに負けていない。
スープも飲めるくらいの美味しいラーメンです。
この記事を書いた人
-
製麺所ちゃん
デザイナー (大阪本社)
デザイナー
(大阪本社)
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。