お出かけ
関西ラーメンぶらり旅 【第1回 / 担担麺 Japanese Original Tang-Tang@都島】
2016年08月23日 製麺所ちゃん
美味しいラーメンを求めて、
関西を中心に日々さまよっている製麺所のラーメン記録です。
記念すべき第1回は都島にある担担麺の専門店、
その名も「担担麺 Japanese Original Tang-Tang」。
大阪で大人気の「人類みな麺類」「世界一暇なラーメン屋」などの系列店です。
地下鉄谷町線の都島駅3番出口からでたら、
右手のセブンイレブンの方向へ歩けばすぐに見えてきます。
看板が無いので見逃さないように気を付けて!
待ちは5名、40分ほど並んで入店!
店内はキレイでおしゃれな感じ。
出てくるお茶はジャスミンティー。飲みやすく、担担麺の口休めにも嬉しい。
ここはやはりメインの「黄金の鰹出汁」を注文。
▼メニューはこちら
少し待ち、「黄金の鰹出汁」がやってきました!
素晴らしいビジュアル……チンゲン菜の存在感がすごい。
たっぷりの肉みそ、カシューナッツで麺は見えません。
スープを一口飲んでみると出汁の味がガツン!ときます。
辛い!ではなく第一印象は出汁!
さすがジャパニーズオリジナル担担…
メニュー名にも頷けるほどの美味しい出汁のお味です。
それでいて辛味もあり、新しい担担麺の味。ごくごく飲めます。
続いて麺を実食!
こちら自家製麺で黒ゴマが練りこんであるとのこと。
麺自体の風味がよくとても美味しくいただけます…!
嬉しい温泉卵は50円でトッピング可能。
また、肉みそこんなにいらないよーという方は肉みそ少なめ、というと
無料で温泉卵を追加してくださいます。
これは嬉しい……
肉みそ、最高に美味しいのですが本当に量が多く、
麺と一緒には食べきれないので次はこの制度を利用しようと思います。
出汁の香る、和風で美味しい坦々麺でした。
次は是非汁なし担担麺を頂きたい!
ごちそうさまでした!
大阪府大阪市都島区都島本通1-7-21
[営業時間]11:30〜15:00 / 18:00〜22:00(L.O.)
[定休日]月曜日、第2,4日曜日
この記事を書いた人
-
製麺所ちゃん
デザイナー (大阪本社)
デザイナー
(大阪本社)
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。