カルチャー
新刊が待ち遠しい!連載中のおすすめ漫画たち
2016年09月09日 製麺所ちゃん
昔から漫画が大好きです。
新刊をわくわく待って、発売日に買っている漫画があるので少しご紹介!
お好みのものが一つでもあれば幸いです^^
ダンジョン飯 / 九井 諒子
まず紹介したいのは「ダンジョン飯」。
宝島社『このマンガがすごい!』2016年オトコ編で1位に輝いたので知っている人も多いかも。
魔物と戦う迷宮でもごはんがなければやっていけない!
じゃあ魔物を食べればいいじゃない!?という
完全新機軸のグルメ漫画です。
最新刊の3巻では水の精霊ウンディーネや大カエルを調理。
私が作中で一番食べてみたいのは宝箱の擬態でおなじみ、ミミックです。

既刊 / 3巻
4巻発売予定日予想 / 2017年8月頃?
宝石の国 / 市川 春子
次にご紹介するのは「アフタヌーン」で連載中の「宝石の国」。
宝石のカラダを持つ28人の物語です。
はっとするような美しい描写や共感できるセリフがもりだくさん。
主人公フォスの成長・葛藤も見どころ。
思わず涙するセリフに心つかまれています。
「できることならせいいっぱいやるよ」
「できることしかできないままだな」

既刊 / 5巻
6巻発売予定日 / 2016年9月23日
地球のおわりは恋のはじまり / タアモ
次は今一番楽しみな少女漫画!
デビュー作からすべての漫画が名作、大好きなタアモさんの最新作です。
かわいい双子の妹と比較されてきた影響で超ネガティブな主人公、柳瀬真昼と、
高校入学早々、急接近してくる黒髪イケメン里見 蒼との追いかけっこラブストーリー!
いいことが起こると嫌なことが起きる、という考えのもと、
嫌なことがあると逆に安心してしまう真昼がかわいいです。
タアモさんらしい遊びやときめきポイントもふんだんに盛り込まれた大充実の1冊!
少女漫画が読みたいなと思っている人にはぜひこちらを♪

既刊 / 1巻
2巻発売予定日 / 2016年9月13日
——-2017/1/26追記——-
とんがり帽子のアトリエ / 白浜 鴎
最後は緻密な絵で描かれる王道ファンタジー!!
魔法使いにあこがれる主人公ココ。けれど魔法使いは生まれた時から決まっているもの。後から魔法使いにはなれない。
そして魔法をかける瞬間を決して見てはならない……。そこには大きな秘密が隠されていた!
今まで色んな魔法に関わる物語を見ましたが全く新しい魔法の概念が描かれている本です。
あまりに美しいイラストと共に、魔法の世界を体感してみてください!
感動のペンさばきが見られる、表紙イラストのペン入れ動画はこちら。
軽やかに動くペンから目が離せません…!

既刊 / 1巻
2巻発売予定日 / 2017年夏頃予定
どれも続きの発売が待ち遠しいものばかり!
ぜひ一度読んでみてくださいね^^
この記事を書いた人
-
製麺所ちゃん
デザイナー (大阪本社)
デザイナー
(大阪本社)
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
社内ぶっちぎり最年少ながら、周りとのジェネレーションギャップを年齢不相応なまでのハイクオリティ礼儀作法でぶっちぎるラーメン食べ歩き系女子。普段の話声は小鳥のさえずりのようだが咳払いはとんでもなくデスメタル。最近、乃木坂46が好きらしい。たぶんウソ。 WEBデザインのみならず紙のデザインもこなすデザイナー。 モットーは「見た人を幸せにするデザイン」。イラストを描くのも大好き。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。