恵比寿
恵比寿で働くラーメンマン「函館ラーメン しお貫(しおかん) 」おすすめメニューはこれだ! – 第5杯目
2017年04月25日 まつじゅん
函館ラーメン(塩) / ストレート細麺
恵比寿には、味噌味の札幌ラーメンや醤油味の旭川ラーメンなど、北海道をルーツとしたラーメンを味わうことができます。今回は都内でオススメの函館ラーメン「しお貫(しおかん)」を紹介します。名前の通り塩ラーメンがメインですが、遅くまでの営業時間で体にやさしい塩味という点も嬉しいところ。
目指せ、しお貫。恵比寿駅東口の交差点を、ひたすら広尾方面を目指します。左手に渋谷恵比寿郵便局を通り過ぎて、坂道を登り始めたら右手に見えてきます。
シンプルなメニューですね、個人的にはメニューの多い店より、スタンダードなメニューで勝負している店の方が、期待が高まります。
鶏油(チーユ)入りの限定メニューもありますが、まずはスープを堪能できるスタンダードな塩味の函館ラーメンがオススメ。シンプルな具材と塩味のスープで、麺の美味しさが際立ちます。遅くまで営業しているところも、うれしいところ。
【塩ラーメン】 670円
【営業時間】
月~金・土・祝前 10:30〜28:00
日・祝 10:30〜23:00
【住所】東京都渋谷区恵比寿3-3-2
http://ameblo.jp/ramensiokan/
この記事を書いた人
-
まつじゅん
ディレクター (東京支社)
ディレクター
(東京支社)
身長182cmで声が低く程よく日焼けをしているので、男らしい印象だが、その見た目とは裏腹に彩りを意識した自作弁当を持参する男。好きな飲み物はビール。つまり女子力高めなおっさん。 本業は東京支社のWEBディレクター。サーバーにも精通していて、冷静に合理的に物事を進めていくタイプで、主に新規サイト立ち上げや、リニューアル案件の進行管理を担当している。
身長182cmで声が低く程よく日焼けをしているので、男らしい印象だが、その見た目とは裏腹に彩りを意識した自作弁当を持参する男。好きな飲み物はビール。つまり女子力高めなおっさん。 本業は東京支社のWEBディレクター。サーバーにも精通していて、冷静に合理的に物事を進めていくタイプで、主に新規サイト立ち上げや、リニューアル案件の進行管理を担当している。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。