恵比寿
恵比寿で働くラーメンマン「濃厚な鶏清湯らぁめん 冠尾(かむろ)」染み入る無化調 – 第6杯目
2017年06月15日 まつじゅん
鶏清湯らぁめん / ストレート中太麺
無化調+国産野菜という肩書とは裏腹に、鶏を高濃縮したベジポタラーメン、冠尾(かむろ)を紹介します。恵比寿です、はい。
行き方ですが、西口交番前の横断歩道を渡りまして、左折します。
みずほ銀行と三菱東京UFJ銀行の間の道を右折します
直進して間もなく、右手に看板が見えてきます
居酒屋の名店「さいき」やホルモン屋さん「まる福」などの強豪美食店の通りにある、昨年末、恵比寿に新しくオープンしましたお店です。
二種類のスープは、共に鶏ガラベースですが、今回は鶏清湯を注文しました。
鶏ハムやマッシュルームなど、ラーメンのトッピングとしては珍しいですね。具だくさんの野菜は、もはや鍋感覚。水炊きです。
スープは、ポタージュ系のとろみでインパクトありますが、しっかりと野菜を食べれるので、鶏鶏しい濃厚スープ位が丁度よいですね。
鶏と野菜を摂取している感覚を、全身で感じます。国産素材が披露した新進に、染み入ります。
【鶏清湯らぁめん】 800円
【営業時間】
月~土曜 11:30~4:00
日・祝 11:30~1:00
【住所】東京都渋谷区恵比寿西1-7-11
この記事を書いた人
-
まつじゅん
ディレクター (東京支社)
ディレクター
(東京支社)
身長182cmで声が低く程よく日焼けをしているので、男らしい印象だが、その見た目とは裏腹に彩りを意識した自作弁当を持参する男。好きな飲み物はビール。つまり女子力高めなおっさん。 本業は東京支社のWEBディレクター。サーバーにも精通していて、冷静に合理的に物事を進めていくタイプで、主に新規サイト立ち上げや、リニューアル案件の進行管理を担当している。
身長182cmで声が低く程よく日焼けをしているので、男らしい印象だが、その見た目とは裏腹に彩りを意識した自作弁当を持参する男。好きな飲み物はビール。つまり女子力高めなおっさん。 本業は東京支社のWEBディレクター。サーバーにも精通していて、冷静に合理的に物事を進めていくタイプで、主に新規サイト立ち上げや、リニューアル案件の進行管理を担当している。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。