お出かけ
【リレーブログ】子連れでおでかけおすすめスポット“どうぶつハグハグたうん”に行ってきた♪
2017年06月07日 ノガちゃん
スポンジカズからのお題【滋賀県民が本当は教えたくない子連れでおでかけおすすめスポット】。
ということで、滋賀県ではないですが、最近行ったおすすめスポットをご紹介したいと思います。
大阪ひらかたパーク内にある“どうぶつハグハグたうん”
先日、地元小学校が土曜日参観(翌週月曜日が振替休日)でしたので、私も月曜日にお休みをいただき、次女と久しぶりに“ひらパー”に行ってきました。まずは目的の『どうぶつハグハグたうん』へ。自販機で入場チケット(500円/1人)を購入し、カウンターに置いてあった野菜スティック(200円)を抱え、いざ入場。
平日の午前中は貸切り状態
入ってすぐのタッチングプールエリア。ここは、アヒルやカメ、ペンギンなどがいます。そのほか、カピパラやカワウソにエサもあげられます。
近くにあった自販機(ガチャガチャ)でカワウソのエサを買ったとたん、こんな感じでおねだりします。
横からのアングル。上からエサを離すと、起用に手でキャッチして食べてくれます。
マーラと追いかけっこ
隣の部屋は、ワラビーやミーアキャットなどめずらしい動物たちがいます。マーラは放し飼いでハグし放題。
エサを持ったターゲットの次女を、集団で追い詰めます。
次女は、一度エサをあげた子には二度とあげない主義らしく、あきらめたマーラ達がターゲット替え、私に向かってきます。
残念ながら、私はエサを持ってなかったので、たぶんこんな会話をしていたと思います。
マーラA「こいつはエサ持ってないっぽいで。」
マーラB「そやな、なんか貧相な顔しとるで。」
マーラ達「ほな、いこか。」
謎のアルパカっぽい動物
なんかこっち見てる。
次女が果敢にも、エサをあげに近寄っていく。
食べた!
謝ってる。エサ切れか?
次女、消える。
エサ補充中。お小遣い、全部使い切る気か。
にしても、全身を変な風にカットされている。
正面から見ると、変な顔。
アルパカ「おい、エサくれよ」
アルパカ「ちぇっ、持ってねーのかよ、使えねーな」
エサもらった時の顔、なんか腹立つ。
2階もあるよ
ここも貸切りでした。スタッフの方が掃除&エサやり中。
私達だけだったので、ワンちゃん達に大歓迎されます。独り占め状態。
全ての動物にエサをあげないと気が済まないらしい。たぶん、動物も次女のことを飼育員だと思ってる。
エサは自販機で購入(100円)。さすが大阪、商売上手。次女は100円玉を全部使い切る。
土日祝はショーもやってるよ!
今回は平日だったので、どうぶつショーは観られませんでしたが、存分に楽しみました。
動物好きのお子さんがいらっしゃったら是非、連れていってあげてください。
もちろん、午後もひらパーで一日中遊びまくりました。
さて、次のリレーブログの担当は、最近デビューしたばかりのマーヴェラスゆうりさんです。お題は、滋賀県繋がりで、先日ライブも観にいかれたミュージシャンT氏について熱く語っていただきましょう!炎上必死。
この記事を書いた人
-
ノガちゃん
総務 (大阪本社)
総務
(大阪本社)
ブルースリーに憧れ、「考えるな、感じろ」と胸に抱いて、休日は録画したテレビ番組を見ながらポテチを食べている。最近は子供の金魚飼育がきっかけで熱帯魚にハマり「グッピー増えすぎ~♪」と楽しんでいる。 フューチャーヒットの経理や人事、庶務など総務全般を担当。 従業員の役に立ちたいという熱い想いを込めて、日々Excelに向き合っている。
ブルースリーに憧れ、「考えるな、感じろ」と胸に抱いて、休日は録画したテレビ番組を見ながらポテチを食べている。最近は子供の金魚飼育がきっかけで熱帯魚にハマり「グッピー増えすぎ~♪」と楽しんでいる。 フューチャーヒットの経理や人事、庶務など総務全般を担当。 従業員の役に立ちたいという熱い想いを込めて、日々Excelに向き合っている。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。