カルチャー
音楽の持つ可能性を信じた森亀橋ライブ
2017年02月23日 宮道幸利
2月8日、大阪フェスティバルホールにて開催された森亀橋ライブ2日目へ。
ライブレポはこちらを参照ください。
小田和正×岸田繁、岸谷香×miwaら名曲コラボ続々、10年ぶりの“森亀橋”ライブ
https://www.barks.jp/news/?id=1000138263
贅沢すぎるアーティストによるパフォーマンスは、音楽の持つ力を改めて感じる素晴らしいライブでした。世代を超えた共演による名曲の数々にはほんとに感動!参りました。。共演したアーティストは、半端ない緊張だったはず。特にくるりの岸田くん!小田和正さんが、他の人と演るのが初めてだという「愛を止めないで」の時、モロ緊張が見えたけど、そらそうなりますよね。そんな姿見たことないし😁
ベテランと若手・中堅が共演したこの場。経験を積ませることは重要だなぁと感じた一日となりました。ありがたい。
この日の模様はFM COCOLOで、2月19日(日)・26日(日) 19:00-21:00にオンエアされます!ぜひ聴いて欲しいです。
FM COCOLO SPECIAL PROGRAM 森亀橋 2017 presentsYour Songs, Our Songs
●2月19日(日)、26日(日)19:00-21:00
●DJ=加藤美樹
●出演者
森亀橋 2017 BAND[森俊之(Key)/亀田誠治(B)/佐橋佳幸(G)/河村“カースケ”智康(Ds)]
[2月7日出演]
片平里菜/岸谷香/GLIM SPANKY/トータス松本/TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)/仲井戸“CHABO”麗市/MANNISH BOYS(斉藤和義/中村達也)/miwa
[2月8日出演]
小田和正/岸田繁(くるり)/さかいゆう/佐藤千亜妃(きのこ帝国)/田島貴男(ORIGINAL LOVE)/Chara/中納良恵(EGO-WRAPPIN’)/吉田美奈子

ライブ後は、同行していたオマツさんと幸菜福耳へ。コンちゃん、いつもありがとう!
この記事を書いた人
-
宮道幸利
取締役 (大阪本社)
取締役
(大阪本社)
職場だけでなく、住居も梅田。住人目線で梅田情報を発信するプロデューサー。ハリーポッター似のイジられ度2000%のルックスながら、若手社員を果敢にイジっては、さわやかにスベることが日課に。永久に変化しない見た目から、火・水・木曜日はコピーロボットが出社しているとの噂も。営業、プロデュース、企画、リーダー、人事、その他諸々を担当。 お客様の事業に貢献する一端を担っているため、日々プレッシャーと格闘している。
職場だけでなく、住居も梅田。住人目線で梅田情報を発信するプロデューサー。ハリーポッター似のイジられ度2000%のルックスながら、若手社員を果敢にイジっては、さわやかにスベることが日課に。永久に変化しない見た目から、火・水・木曜日はコピーロボットが出社しているとの噂も。営業、プロデュース、企画、リーダー、人事、その他諸々を担当。 お客様の事業に貢献する一端を担っているため、日々プレッシャーと格闘している。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。