手作り
男の料理レシピ「鶏のから揚げ」
2016年09月20日 なっきー
早くもネタ切れなっきーですこんばんは。
どなたか、テーマを下さいマジで。
さて、今回の料理ですが。
大人も子供も多分大好きであろう、唐揚げ。
唐揚げ食べればテンションアゲアゲ!(無理をしています
・・・まずはお肉ですが、今回はノンフライヤーを使いますので、油分があるモモ肉を使います。
ついでに、牛モツなんかも混ぜてみたりして。
今回の主役、ノンフライヤーの登場です。
ノンフライヤーきったね!!(驚
実は、片栗粉と小麦粉を混ぜているときにくしゃみをしてしまいましてね・・・。
奥さんから白い眼で見られて「さすがやな」と(号泣
で、お肉は事前に、ニンニクとショウガをきざんで、しょうゆと合わせてビニール袋でモミモミしておきます、モミモミ。
そして、くしゃみで半分吹っ飛ばした小麦粉と片栗粉に投入。
日頃のストレス全てを込めて握りつぶします(ぉ
そして、ノンフライヤーに投入。
揚げる時間が結構掛かるので、待ち。
って待ち過ぎ!!
油もしっかり落として、ばっちりカラッと揚がりました。
唐揚げだけじゃアレなんで、アボカドを切ってマヨネーズ掛けてオーブンで焼きます。
マヨネーズの焦げた感じ、良いですよね。
これだけでも物足りないかな?ということで、ナスとモヤシを味噌炒め。
そんな感じで、オ・ト・コの料理第三弾で御座いました。
おしまい。
この記事を書いた人
-
なっきー
ソリューションプランナー (大阪本社)
ソリューションプランナー
(大阪本社)
カメラと車の話題になると彼をとめられる者はもはや存在しない。社内でも有名な愛妻家であり、ツインテール評論家でもある。2児のパパ。近頃ギャグのセンスがあがってきた(自称)。 本業はWEBディレクターとして、京都の有名な寺社や航空会社、新聞社などのサイトを幅広く手掛ける。苦境に立たされてもめげない強さとひとあたりのよさには定評がある。
カメラと車の話題になると彼をとめられる者はもはや存在しない。社内でも有名な愛妻家であり、ツインテール評論家でもある。2児のパパ。近頃ギャグのセンスがあがってきた(自称)。 本業はWEBディレクターとして、京都の有名な寺社や航空会社、新聞社などのサイトを幅広く手掛ける。苦境に立たされてもめげない強さとひとあたりのよさには定評がある。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。