仕事
2017年も 「作」る!
2017年01月01日 ひらひら
工作が好きだった少年ひらひら。
時を経て、中年ひらひらになった今でも物を作ることが好きです。
昨年度は、趣味の延長でアクセサリーショップを始めました。
単に好きだからというのもありますが、作ったものを、どうやったら世の中に受け入れてもらえるのか、販売を延ばしていけるのか。
自分で制作からブランディング、販売、プロモーションまでを完結させることで何か見えてくるものがあるのではないかなという興味から始めました。
実際やってみて分かった事は、何かを作り出し、それをお金に変えていくというのはとても難しい事だということでした。
当たり前のことで、そんなことは分かっていたつもりですが、身銭を切り、すべての結果が自分の責任にあるという状況下で得られる経験は、本やいろんな情報サイトなどで見たりして、頭で分かっているつもりになっているのとは大差がありました。
ひとつひとつが身に染みた体験でした。
本業は企画や制作、プロモーション支援を通してお客さんの事業をお手伝いさせていただいているわけですが、大切に育ててきたお客さんの商品やサービスに対してあらためてその責任を強く感じました。
大変な事は多かったのですが、一方で初めて売れた時の感動や、展示会でファンになってくれる人がいたり、モールの特集で取り上げてもらった時の嬉しさなどは、お金に変えられない貴重なものでしたので、お客さんの事業に対しても、もっともっと喜んでもらえる人を増やしていきたいという想いも強くなりました。
あらためて、モノ作りの難しさと楽しさを感じられた1年でしたので、今年はその原点に立ち返り、お客さんの事業と向き合っていきたいという想いを「作」という字に込めました。
長くなりましたが、ここまで読んでいただいたということは、私に興味深々のはず!
そんな方に朗報です。
私が作ったアクセサリーショップでこのページを見た人限定のお年玉クーポンです。
公式ショップにてなんと全品50%OFFに!
クーポンコード:KIBAN2017NENGA
末筆ではありますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この記事を書いた人
-
ひらひら
ディレクター (大阪本社)
ディレクター
(大阪本社)
アクセサリー作りや娘の保育園用品の裁縫など女子力高めな趣味から、DJやギター、スノボなどモテ系の趣味まで何でもそつなくこなす姿は「顔以外キムタク」「キムタクの下位互換」と呼ばれている。 本業は広く深くをモットーにトータルソリューションを目指すWEBディレクター。スキルの見える化も意識し、基本情報技術者/.comマスター★★/ビジネス法務2級などなど資格も取得。
アクセサリー作りや娘の保育園用品の裁縫など女子力高めな趣味から、DJやギター、スノボなどモテ系の趣味まで何でもそつなくこなす姿は「顔以外キムタク」「キムタクの下位互換」と呼ばれている。 本業は広く深くをモットーにトータルソリューションを目指すWEBディレクター。スキルの見える化も意識し、基本情報技術者/.comマスター★★/ビジネス法務2級などなど資格も取得。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。