梅田
大阪駅内でサクッと肉を満喫!ロマン亭梅田エキマルシェ店
2017年02月28日 ひらひら
大阪駅直結の梅田エキマルシェにあるロマン亭というビフテキ屋さんにランチを食べに行ってきました。
ロマン亭とは創業37年にもなる肉卸の直営店だそうです。
そんな肉屋さんが厳選したお肉をリーズナブルな価格で楽しめるという事もあって、いつも結構お客さんが多い印象。
この日は平日の13時過ぎに行ったところ、ほぼ満席でしたが、待ちなくすぐに入れました。
店内に入ると職人さんが、一枚一枚丁寧に焼いてくれている姿が目に入り期待が高まります。
席はほとんどがカウンターで回転も早いです。男女問わず一人客が多かったです。
メニューはこんな感じで色々とありますが、ロマン亭錦重(960円)とロマン亭錦膳(1,280円)がオススメとのこと。
どちらもビーフステーキと肉飯(牛丼的な肉)のハーフ&ハーフなので、初めての人にはこれがオススメなんですね。
錦膳は錦重と比べて、サラダと小鉢が追加になり、お吸い物は「肉吸い」にグレードアップです。
「肉吸い」とは大阪名物で、肉うどんから、うどんを抜いたようなものです。
そして、最重要ポイント。
錦膳はお出汁が付いてきます。
つまり出汁茶漬けです。
先日もお伝えしたように、私、ひつまぶしを食べる時は半分以上をだし茶漬けにして食べるくらいの出汁茶漬け好きなので、この時点で迷わず「ロマン亭錦膳」に決定です。
注文後、5分ほどで料理が到着。うーん、豪華!
肉もボリューム満点です。
まずはビフテキから一口いただくと、
う、う、うんまーい!!
※「う」の数でおいしいさを評価しています
かみごたえしっかり、肉の旨味もしっかり。
見た目はローストビーフっぽいけど、焼きたての香ばしさが口に広がります。
次は肉飯。
牛丼の最高峰のような振る舞いです。
一口食べると…
う、う、う、うううんまーい!!
肉を口に入れた瞬間、脳が米を欲する。
白飯が進む進む。
ご飯少なめで注文した自分はバカでした。
そして、ビフテキ、肉飯を交互に食べていると、気づけば残り僅かに…
ここで出汁が到着ーーっ!
ずっと見られていたのではないかと思うくらい、ベストタイミングです。
もうちょっと遅れていれば、完食してしまっていたところです。
そして、出汁を投入。
早速すすってみると…
むむ。
ん?
おや?
そういえば、肉の出汁茶漬けは初めてかもしれません。
そのため、ハードルを上げすぎていたのかもしれません。
美味しいのは美味しいけど、特にビフテキのレア部分の食感が熱い出汁と絡むことで違和感がありました。
好きな人は好きだと思います。
個人的には出汁無しのほうが美味しく頂けましたので、次回からは肉重でリピ決定です。
駅ナカなので、帰りにサクッと食べて帰るというシーンにもおすすめです。
『ロマン亭 エキマルシェ大阪店』
電話番号:06-6225-8129
営業時間:10:00~22:00(ラストオーダー21:30)
http://www.ekimaru.com/shop/ロマン亭/
この記事を書いた人
-
ひらひら
ディレクター (大阪本社)
ディレクター
(大阪本社)
アクセサリー作りや娘の保育園用品の裁縫など女子力高めな趣味から、DJやギター、スノボなどモテ系の趣味まで何でもそつなくこなす姿は「顔以外キムタク」「キムタクの下位互換」と呼ばれている。 本業は広く深くをモットーにトータルソリューションを目指すWEBディレクター。スキルの見える化も意識し、基本情報技術者/.comマスター★★/ビジネス法務2級などなど資格も取得。
アクセサリー作りや娘の保育園用品の裁縫など女子力高めな趣味から、DJやギター、スノボなどモテ系の趣味まで何でもそつなくこなす姿は「顔以外キムタク」「キムタクの下位互換」と呼ばれている。 本業は広く深くをモットーにトータルソリューションを目指すWEBディレクター。スキルの見える化も意識し、基本情報技術者/.comマスター★★/ビジネス法務2級などなど資格も取得。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。