梅田
OVER THE CENTURY 大阪店へ行ってきました
2017年02月15日 ひらひら
2017年2月にグランフロントに新店がOPENしたということで、早速行ってきました。
OVER THE CENTURYというショップです。
アパレル・雑貨・花・カフェなど日々の暮らしを少し豊かにしてくれる、“衣食住”にまつわるキュレーションストアだそうです。
「キュレーションストア」という意識の高そうな単語は初めて聞きましたが、要はセレクトショップです。
カフェエリア、雑貨エリア、服エリアに、フラワーショプエリアとお店はかなり広いです。
お店の壁も無くオープンな感じでフロアと直接つながっているので、より開放的で広く感じます。
パンやガレットが楽しめるカフェエリア
カフェのメニューはこんな感じです。
ドリンクは、
ブレンドコーヒー 380円
カフェラテ 550円
などなど、グランフロント内のカフェとしては良心的です。
カウンター席のみですが、席は20席くらいありました。
平日の12時ちょっと前に行きましたが、人もそれほど多くなく、ゆったりできました。
食事メニューはガレットかクレープかパンになります。
パンはこんな感じのオシャレなディスプレイに飾られています。
これも1個200円~300円とそれほど高くありません。
私はコンプレットというガレットとメロンパンを注文。
まず、メロンパンがオシャレな紙の上に乗って到着です。
紙質もかなり良いです。
日々の暮らしを少し豊かにするというコンセプトにピッタリな上質な紙です。
ただのパンを置く台紙にすぎませんが、こういう細かいところで贅沢な気分になれますよね。
パカッと割ってみると、フワフワの生地が中に詰まってます。
どれくらいフワフワかというと、小学校の時のバターロールパンくらいのフワフワ感です。
早速一口食べてみると、
う、う、う、う、う、うんまーい!!
※「う」の数でおいしいさを評価しています
個人的メロンパンランキングベスト3位に入ります。
無理やり匂いをつけたようなワゴン販売メロンパンはちょっと苦手なのですが、
このメロンパンはやさしい。
外のメロンの皮の部分はカリっと焼き上げられ、
砂糖のほどよいジョリジョリ感、バランスのいい甘さ。
中のフワフワの生地とベストマッチです。
おそらくこの店で作っているパンではなくどこぞのパン屋さんのものと思われますが、ナイスキュレーションです。
そして、コンプレットというガレットが到着。
卵焼きとハム、チーズがガレットに包まれているものです。
見た目がオシャレなので、味も尖っているのかなーと思いきや、
これがまたシンプルな味で食べやすい!
ニューヨーク風はしまきと言えるでしょう。
同僚が注文したベリー系のクレープとスモークサーモンのガレットも美味しそうでした。
雑貨や服も充実
どれも上品でまさに日々の暮らしを少し豊かにしてくれそうな逸品が並びます。
価格帯はどれもちょっと高いけど、でも全然手が届かないわけではなく、プレゼントや自分へのご褒美にはちょうど良さそうな感じです。
食器類
キッチン小物
タオルやソープ類などの日用品
万年筆&インク
服や靴など。
ちょっとした贈り物に役立ちそうなフラワーショプ
生花を販売するフラワーショップが、店の中央にあり、彩りを添えています。
桐箱に入ったギフトボックスなんかもオシャレ。3,500円とそれほど高くもないです。
また箱だけ持っていければ、中身だけ入れ替えてもらうことも可能だそうですよ。
ちょっとしたプレゼントなんかに喜ばれそうですね。
色々とオシャレなものだらけで目の保養にもなるので、ぜひ一度行ってみてください。
『OVER THE CENTURY 大阪店』
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館1F
営業時間:10:00~21:00
http://www.over-the-century.com/
この記事を書いた人
-
ひらひら
ディレクター (大阪本社)
ディレクター
(大阪本社)
アクセサリー作りや娘の保育園用品の裁縫など女子力高めな趣味から、DJやギター、スノボなどモテ系の趣味まで何でもそつなくこなす姿は「顔以外キムタク」「キムタクの下位互換」と呼ばれている。 本業は広く深くをモットーにトータルソリューションを目指すWEBディレクター。スキルの見える化も意識し、基本情報技術者/.comマスター★★/ビジネス法務2級などなど資格も取得。
アクセサリー作りや娘の保育園用品の裁縫など女子力高めな趣味から、DJやギター、スノボなどモテ系の趣味まで何でもそつなくこなす姿は「顔以外キムタク」「キムタクの下位互換」と呼ばれている。 本業は広く深くをモットーにトータルソリューションを目指すWEBディレクター。スキルの見える化も意識し、基本情報技術者/.comマスター★★/ビジネス法務2級などなど資格も取得。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。