お出かけ
大阪 #SNS映えスイーツ おすすめ店まとめ♡ 話題のフォトジェニックフードは「Tastime」で簡単に見つかる!
2017年10月19日 どいちゃん
こんにちは。どいです。
#SNS映え #インスタ映え #フォトジェニック ・・・
何かのマーケティング記事で「フォトジェニックなフードメニューやインテリアを取り入れれば飲食店は流行る」と読んだのですが、
実際問題、私、どい自身もかわいいビジュアルの食べ物が大好き!
ということで今日は、フォトジェニフードがあるお店を簡単に探せる「Tastime(テイスタイム)」というアプリと、
私のおすすめしたいインスタ映えバツグンな美味しいスイーツのカフェをそれぞれご紹介します。
アプリはこの夏に大阪・京都エリアも検索ができるようになったので、東京以外のエリアのお店も見つけられますよ。
(今後、福岡・名古屋・香港などの都市も公開予定と公式サイトで書かれていました)
- Tastime(テイスタイム)とは
- Tastime(テイスタイム) アプリ使い方
- #インスタ映えスイーツ店おすすめ3選 – 大阪ミナミ編
- #インスタ映えスイーツ店おすすめ3選 – 大阪キタ編
- #インスタ映えスイーツ店おすすめ3選 – おまけ
フォトジェニックなお店が見つかるグルメサービス「Tastime」
■Tastime(テイスタイム)とは
Instagram社の公式APIを使用したフォトジェニックなお店が見つかるグルメアプリです。Instagramで人気のお店や、世の中のトレンドを先取りできるグルメサービスはTastimeだけ。引用元:App Store
iPhoneでもAndroidでも、ダウンロードは無料です。
Tastime(テイスタイム) アプリ使い方
操作は簡単!
検索する。眺める。お気に入りをつける。だけ!!!!!
※2017/10/6時点の画面・操作方法です
① エリアを変更して探す
② Today’s Pickupからお店を発見する
ピックアップされたお店がずらっと表示されているので気になるお店があれば、ニコちゃんマークを押してとりあえずお気に入り登録して保存しておくと便利です。
③ さらに細かく検索内容を設定して調べる
下の虫眼鏡マークから「エリア」「ジャンル」「予算」「キーワード」を選択してお店を絞ることも可能です。
細かい条件がある方はここで。
写真がずらっと並ぶので直感的に選んで、とりあえずお気に入りへ登録。
ざっと見た後でマイページからお気に入り登録した一覧を表示してからお店を選ぶと便利で早いです。
インスタでの投稿数と何人がお気に入り登録しているかも見れるので人気店がわかりやすくなっていますよ。
お店ページでは、営業時間もわかるので便利!お店までの地図や他の人がインスタグラムで投稿した写真も見られます。
見てるだけで行きたくなる……!
せっかくなので、大阪の梅田周辺エリアと心斎橋・難波エリアのフォトジェニスイーツをまとめてみましたよ〜。
#インスタ映えスイーツ店おすすめ3選 – 大阪ミナミ
ECONECO Cafe&Sweet
パステルを基調にしたイラストで人気のイラストレーター、絵子猫(エコネコ)さんのコンセプトカフェ。
私も大好きなイラストレーターさん!オープンしてすぐに行ってきましたよ。
原画もたくさん飾られているので(購入可能)行く価値あり★
店内にたくさんのフォトスポットがあったり、自撮り棒のレンタルもあり。
『エコネコ カフェアンドスウィート』
大阪府大阪市中央区南船場3-6-18 心斎橋第3NSDビル 1F・B1F
営業時間:10:30~20:30
定休日:木曜日
オープン日:2017年7月25日
URL: animalparade.econeco.jp/
食べログ: tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27100616/
Lino&Aia Coffee
レインボースムージーがとにかくかわいいコーヒーショップ。
ハワイ!な雑貨がとにかくカラフルでテンションあがります。
ハワイの雑貨が好きならオンラインショップも要チェック!(リノアンドアイアのインスタページにURLがはられています)
『リノアンドアイアコーヒー』
大阪府大阪市中央区中央区南船場4-7-11 南船場心斎橋ビル
営業時間:平日9:30~18:30、土日祝10:00~18:00
定休日:水曜日
オープン日:2016年4月10日
URL: www.instagram.com/linoandaiacoffee/
食べログ: tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27091841/
◯△□(maru sankaku shikaku)
タルト大好き!
百貨店のPOPUP SHOPで出店していたりもするので、どこかで目にしたことがある人もいるかも。
パッケージもかわいいのでおみやげにもおすすめ。
『マルサンカクシカク』
大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 cor 1F
営業時間:11:00〜19:00
日曜営業
オープン日:2016年11月19日
URL: www.facebook.com/Maru-sankaku-shikaku-318153281874686/
食べログ: tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27095740/
#インスタ映えスイーツ店おすすめ3選 – 大阪キタ
TONTON CAFE
かわいいビジュアルのパフェが人気のお店。そしてメニューが月替りで変わるのでつい通いたくなるお店です。
店内も絵本のような世界観でとっても癒される!店主のゆる~いTwitterにも癒やされます。
お店は梅田からちょっとはなれた中津にあります。
『トントンカフェ』
大阪府大阪市北区豊崎3-17-2 エムエムエービル3F
営業時間:11:30~19:30
日曜営業・不定休
オープン日:2015年10月10日
URL: twitter.com/tontoncafe1010
食べログ: tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27097041/
café & books bibliotheque
コットンキャンディー ボンボン スムージーという、見た目がとにかくテンション上がるスイーツが食べられます。パンケーキも絶品!
ブックカフェらしく、様々なワークショップの企画もあるのでカフェでゆっくりくつろぎたい人にもおすすめです。
#ブックカフェ #コットンキャンディーボンボンスムージー #カフェ飯
『カフェ&ブックス ビブリオテーク』
大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F
営業時間:11:00~23:30
定休日:不定休
URL: www.bibliotheque.ne.jp/osaka/
食べログ: tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000486/
がるる氷
吹田の人気カフェ『ガルル珈琲』の姉妹店。中崎町にあるかき氷専門店です。
エスプーマのかき氷、大阪でもこの夏はあちこちのお店で見かけました。
がるる氷さんで提供しているふわっふわのかき氷もいろんなトッピングで楽しめます。
グループで行ってシェアしながら複数の味を味わうのが最高に楽しい!
『がるる氷』
大阪府大阪市北区黒崎町5-15
営業時間:12:00~18:00(LO)
定休日:不定休
オープン日:2016年4月3日
URL: twitter.com/garuru_ko_ri
食べログ: tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27091193/
#インスタ映えスイーツ店おすすめ3選 – おまけ
ここまでフォトジェニックなスイーツ店を紹介してきましたが、最近こんな本も発売されていました。
関西スイーツがたくさん掲載されているこのムック本から、私どいの気になるお店もご紹介〜。
Rocca & Friends
表紙のスイーツは、高槻で人気の『Rocca & Friends(ロッカ アンド フレンズ)』。
紅茶と体にやさしいケーキ、焼き菓子、ベジデリボウルがおすすめのようです。
JR高槻駅から徒歩5分と電車でも行きやすいので、ぜひ行ってみたいお店のひとつです。
星カフェ SPICA(スピカ)
雰囲気満点のカフェならここ。星を楽しむカフェバー『星カフェSPICA』。
市内で眺める満天の星空。デートや女子会など様々なシーンで使えそう。
地下鉄長堀鶴見緑地線 松屋町駅から徒歩約3分。
イベントもやっているようなので、公式サイトを要チェック!
パンヤ
最近話題になっている玉造のフォカッチャ専門店『パンヤ』。
2017年5月11日にオープンしたばかりのようで、いろんなメディアで見かけます。
JR大阪駅から約15分の玉造駅。
玉造といえば、個人的には下町感の強い印象の街だったのですが(あとは沖縄料理店が多いイメージ)、こんなかわいいお店が出来ていたんですねー。
どこか懐かしさを感じるロゴがすてき。
以上、Tastimeアプリで見つけたおすすめなスイーツ店まとめ+おまけ情報でした。
昨日パンケーキ2種類も食べたのに、もうすでに甘ーーーいケーキが食べたい!
この記事を書いた人
-
どいちゃん
デザイナー (大阪本社)
デザイナー
(大阪本社)
玄関の花の成長を見守る系ゆるふわ女子。ケーキはいちごショートが好き。趣味は「部屋の掃除」というほどのきれい好き。 というのが表向きのキャラだが、実際の素性を知る者はいないミステリアスガール。 みんなが「困った!」ときに助けてくれる頼れるWEBデザイナーで、大手家電メーカーのサイトの運用や、大手スーパー商品ページ作成などを行っている。WEBだけでなくDTPも得意。
玄関の花の成長を見守る系ゆるふわ女子。ケーキはいちごショートが好き。趣味は「部屋の掃除」というほどのきれい好き。 というのが表向きのキャラだが、実際の素性を知る者はいないミステリアスガール。 みんなが「困った!」ときに助けてくれる頼れるWEBデザイナーで、大手家電メーカーのサイトの運用や、大手スーパー商品ページ作成などを行っている。WEBだけでなくDTPも得意。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。