お出かけ
文房具好き集まれ~ 梅田で『阪急文具の博覧会2017』が開催中
2017年03月24日 どいちゃん
こんにちは、どいです。
テンションが落ちた時、みなさんはどうしていますか?
私はとりあえず文具店に駆け込み、新しいペンを買ってはテンションを上げています。
社内外でも「あいつは文房具が好きらしい・・・」という情報が広まりつつあるのですが、実は文房具全般に詳しいわけでもないので、文房具好きなんですと自分からは張り切ってなかなか言えません。
文房具の中でもジャンルがとても限られていて、ペン(カラーペン~鉛筆まで含む)とテープ(シール)、ノートを主に収集してはニヤニヤしています。
今年もこのイベントがやってきた!
そんなペンが好きな私も毎年に楽しみにしているイベントが今年も開催しました。
*最新イベントの様子はこちら → レポート:文具の博覧会2017秋「自分らしいノート作り」 |
『色で気分を変える筆記具 阪急 文具の博覧会2017春』
大阪・阪急うめだ本店の祝祭広場で開催中です。
今年の開催期間はなんと2週間。
そして世間の文房具ブームが高まっているせいもあってか、年々、規模も開催場所も大きくなってきています。
(初めて行った時はもっとこじんまり開催していたような・・?)
見どころは、圧倒的な種類のペン!
会場はこんな感じです。
各メーカーさんのブースごとに販売エリアがわかれています。
普段、お目にかかれないようなペン、ペン、ペンーーーーー!
気分も高まります!!
大阪で普段買えないお店の出店も!
東京から、月光荘さんが出店されていました。うれしい!
ここの絵の具、本当に発色がキレイなんです。
大阪にもお店を出してほしい・・・。
スケッチブックと8Bの鉛筆と鉛筆キャップ、絵の具を購入。
鉛筆は4B以上の濃いめのものが好きです。
売られている鉛筆ってHBが多いと思うんですけど、数字が大きくなるほど濃いって知っていましたか?
濃い鉛筆ほど芯もやわらかくなるので、書き味もおもしろくなるんです。
8B鉛筆ともなると、街の文具店でも見かけないので迷わず手に取り購入カゴにいれていました。
ほかにも散財しないように~しないように~とブツブツ言いながらもペンを1本お買上げ。
このペン、ガラスにも書けるし水で濡らしてボカすことも可能なんです。万能。
STABILO(スタビロ)
woody 3in1 (ウッディー3in1)ウッディ/Woody は優しくて柔らかくて温かい 頼れる存在。
ある時はクレヨン・またある時は色鉛筆・そしてなんと!水彩色鉛筆にもなっちゃう3役をこなす優れモノなんです。出典元:STABILO 画材<キッズ>
万年筆だらけのコーナーも!
万年筆のインクもずらーり。試し書きもできるので何時間でもいられそうです。
万年筆、いいですよね。ついつい買ってしまいます。
みんなのアートが炸裂!こんなコーナも!
試し書きコーナーがインクのカラー別になっていて、書いたものを貼れる、という風になっています。早速わたしも書いちゃいました。
さて、私の書いたものはどれでしょう・・・?
ヒント:グリーン、ブルーそれぞれ共通のものを書いています。
キャッキャと楽しんでいるカップルが微笑ましかったです。
もう一度、イベントの概要についてのお知らせ
色で気分を変える筆記具 阪急 文具の博覧会2017春
◎2017年3月15日(水)~3月27日(月)まで
◎阪急うめだ本店 9階祝祭広場 ※催し最終日は午後6時終了ボールペンや色鉛筆、万年筆のインクなど、1,000種類以上をご用意。
スケジュール帳や日用品など、色を使って書くことで、気分はきっと変わるはず。色が持つイメージを知るワークショップや、ぬり絵体験、
絵の具でデコレーションするギフトグッズ作りなど楽しいイベントが多数。
文房具だらけのこのイベント。
特にペンが好き!って人には本当におすすめのイベントです。
最後に、文房具好きのあなたに届けたい新店情報
同じく梅田の阪急三番街にあるカワチ画材さんが三番街のリニューアルに伴い、移転の準備中です。
画材だけではなく、事務用品をはじめ、かわいい文房具やDIYもできちゃうペンキもあったりと品揃えはバツグン!
リニューアルが2017年3月30日(木)の予定です。
どんな店内になるのか今から楽しみですね。
『カワチ画材 阪急三番街店』
▶移転のご案内(PDF)
▶公式サイト
この記事を書いた人
-
どいちゃん
デザイナー (大阪本社)
デザイナー
(大阪本社)
玄関の花の成長を見守る系ゆるふわ女子。ケーキはいちごショートが好き。趣味は「部屋の掃除」というほどのきれい好き。 というのが表向きのキャラだが、実際の素性を知る者はいないミステリアスガール。 みんなが「困った!」ときに助けてくれる頼れるWEBデザイナーで、大手家電メーカーのサイトの運用や、大手スーパー商品ページ作成などを行っている。WEBだけでなくDTPも得意。
玄関の花の成長を見守る系ゆるふわ女子。ケーキはいちごショートが好き。趣味は「部屋の掃除」というほどのきれい好き。 というのが表向きのキャラだが、実際の素性を知る者はいないミステリアスガール。 みんなが「困った!」ときに助けてくれる頼れるWEBデザイナーで、大手家電メーカーのサイトの運用や、大手スーパー商品ページ作成などを行っている。WEBだけでなくDTPも得意。
この人が最近書いたものを見る
これを読んだ人にオススメ
最新の3件
タグ一覧
WEB制作・プロデュース会社『フューチャーヒット』の人々が趣味などをゆるく紹介するサイトです。
フューチャーヒットの「人々」が自由に、でも真剣に取り組んでいく様子をこの「ひっとびと」を通してお届けしていければと思います。